東部市場:新加工場・冷蔵庫棟オープン!
kobe city
Tel.078-322-6939 / Fax.078-322-6980
トップページ
市場について
中央卸売市場の役割と機能
神戸市中央卸売市場の歴史と年表
市場概要
せりのようす
施設情報
開休市日カレンダー
行政情報
経営展望計画
附属機関
・神戸市中央卸売市場業務運営協議会
・神戸市市場取引委員会
市場関係法令
その他
・神戸市中央卸売市場本場再整備事業
・本場仲卸棟屋上駐車場の運営事業者の募集
・本場関連棟の入居者(関連事業者)募集
・本場西側跡地利用検討委員会
・本場西側跡地活用事業者募集について
本場
市場取引情報
・日報
・月報
・年報
見学のしおり
東部市場
東部市場について知る
・基本情報(アクセス)
・取扱高・統計情報
・東部市場の歴史
・各施設の紹介
・東部市場の1日
・市場カレンダー
情報館
・卸売業者の紹介
・仲卸業者の紹介
・関連事業所棟の紹介
・東部市場の取扱品目
・食の衛生管理について
・おすすめレシピ
場内イベント
・お買物デー&市場横丁まつり
・料理教室「食育工房とうぶキッチン」
・花だんをつくろう
・学校等市場見学
・夏休み親子市場見学会
今後の施設再編・活性化
・計画の方針
・整備計画一覧
西部市場
市場の紹介
安全・安心への取り組み
お肉の知識
市場からのお知らせ
外部リンク
西部市場発銘柄和牛・豚
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
お問い合わせ
神戸市経済観光局
中央卸売市場運営本部
経営課
〒650-8570
神戸市中央区加納町6-5-1
TEL:078-322-6939
FAX:078-322-6980
http://www.shijou-kobe.jp/
モバイルサイトにアクセス!
東部市場:加工場・冷蔵庫棟供用開始!
東部市場:加工場・冷蔵庫棟供用開始!
トップページ
>
東部市場:加工場・冷蔵庫棟供用開始!
平成29年8月1日に加工場・冷蔵庫棟が供用を開始しました!
平成29年8月1日に加工場・冷蔵庫棟が供用を開始しました!
ドローンによる空撮(撮影:スカイウォーカー株式会社)
ドローンによる空撮(撮影:スカイウォーカー株式会社)
青果側(東)トラックバース
水産側(西)トラックバース
トラックバース 南側から
加工場・冷蔵庫棟と仲卸店舗間の庇(ひさし)
ドローンによる空撮(撮影:スカイウォーカー株式会社)
加工場・冷蔵庫棟のPR動画
加工場・冷蔵庫棟のPR動画
撮影・編集:スカイウォーカー株式会社
食の安全や今後の卸売市場の施設要求に対応するため3つの「C」を実現しました!
食の安全や今後の卸売市場の施設要求に対応するため3つの「C」を実現しました!
COMPACT(コンパクト)
卸売場と仲卸売場に隣接しており、商品の速やかな運搬やスムーズな運び出しが可能になったことで、鮮度を保って出荷することができます。
COLD(コールド)
施設内は通路も含めて温度管理されており、冷蔵庫はそれぞれの取扱物品に合わせた温度設定となっています。
また、荷物を運び出す際には「シートシャッター」と「ドックシェルター」により施設内から冷気を逃がすことなく直接トラックに積み込みが可能になりました。
これらにより東部市場では「コールドチェーン※」を推進を図っています。
高速シートシャッター(トラックバース)
青果部冷蔵庫(庫内温度 5℃)
青果部大型加工場
加工場・冷蔵庫棟と仲卸店舗間の庇(ひさし)
※コールドチェーンとは?
コールドチェーンとは、生鮮食料品等を生産段階から消費段階まで低温・冷蔵・冷凍の状態を保ちながら流通を図る仕組みのことです。
コールドチェーンによって生鮮食料品等を鮮度の良い状態に保ったまま消費者に届けることができます。
CLEAN(クリーン)
屋上には太陽光パネルを390枚設置しており、再生可能エネルギーを活用することで、場内の省エネルギー化を進めます。
また、屋上の一部を緑化し環境にやさしい市場施設を実現しました。
太陽光パネル(発電量100kw)
施設内の電灯に係る電力の約6割をまかないます
屋上緑化
施設マップ
施設マップ
①水産物部加工場・冷凍庫
マイナス15℃、マイナス20℃の冷凍庫と加工場です。
③青果部加工場・冷蔵庫
5℃で保管できる冷蔵庫と加工場です。
②青果部大型加工場
青果部の大型の加工場です。
施設内は定温で管理し、カット室では5℃で加工が可能です。
④トラックバース
ウィング車でも荷物の積み下ろしが迅速に行えます。
施設概要
(1)構造・規模
鉄骨造平屋建 敷地面積:103,485.14㎡ 延べ面積:9,617.91㎡
(2)青果大型加工場
延べ面積 2,264㎡ 加工エリア 5℃で加工可能
(3)冷蔵庫・冷凍庫(天井高 4.5m)
青果 5℃ 55区画(15㎡)、 5℃ 1区画(200㎡)
水産 マイナス20℃ 17区画(20㎡)、マイナス15℃ 5区画(20㎡)
(4)加工場(天井高 3.5m)
青果 15℃ 6区画(60㎡)
水産 15℃ 2区画(96㎡)
(5)共用部分ほか
外部庇(ひさし)(高さ5.5m)、 内部天井(高さ4.5m)、 ドックシェルター 6基
プラットフォーム 4基、 高速シートシャッター 16基
施設内通路は定温で管理しています。
①水産物部加工場・冷凍庫
①水産物部加工場・冷凍庫
水産物部加工場
水産物部加工場・冷凍庫棟通路
冷凍庫の温度変化を抑えるための前室(5℃)
水産物部冷凍庫(マイナス15℃)
②青果部大型加工場
②青果部大型加工場
加工出荷待機室
野菜加工室
カット室(5℃で加工可能)
倉庫A,B,C
③青果部加工場・冷蔵庫
③青果部加工場・冷蔵庫
青果部加工場・冷蔵庫棟通路
青果部加工場
青果部冷蔵庫 全体(5℃)
青果部冷蔵庫 1区画(5℃)
トラックバース
トラックバース
トラックバース(南側から)
トラックバース(ウィング車積み下ろし側)
ドックシェルター(大型加工場前)
高速シートシャッター(内側から)
建設までの流れ
建設までの流れ
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
市場について
|
施設情報
|
開休市日カレンダー
|
行政情報
|
本場
|
東部市場
|
西部市場
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
<<神戸市経済観光局中央卸売市場運営本部>> 〒650-8570 神戸市中央区加納町6-5-1 TEL:078-322-6939 FAX:078-322-6980
Copyright © 神戸市経済観光局中央卸売市場運営本部. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン